富士山の世界文化遺産登録

富士山信仰

昔、日本の山には高貴な気が降りており、特に富士山にはそうした高貴な気があったそうです。その為でしょうか。大勢の人達が富士山を信仰してきた歴史があります。

そして、富士山は、このような信仰の山としての価値が認められた結果、2013年に「富士山 —信仰の対象と芸術の源泉」という名称で、世界文化遺産に登録されました。

もっとも、世界文化遺産登録によって、富士山の周辺地域の人々や観光業界が期待するのは、観光客が増える事による「経済的効果」です。

世界文化遺産登録により、人々に富士山に対する畏敬の念が生まれるか、なんて期待は、考える余地すら無かったと思われます。

また、登山客等が増えると、富士山に運ばれるゴミ等が問題となりますが、信仰の山が登山客によって霊的に穢されるという事についても、全く意識されていないと思われます。

この点、他国には、山の神聖さを保つため、登山を禁じている所もあります。

富士山も、世界文化遺産登録で登山客が増える事に期待するのではなく、逆に信仰の山としての価値を守るため、登山を制限してほしいものです。

富士山そのものは単なる物質ですが、富士山に高貴な気を降ろして下さる霊的な存在がおられます。

そうした存在に畏敬の念を示さず、高貴な霊的空間を穢してしまっては、もったいないです。

by ドーン

(注)この記事は、私(ドーン)の理解の範囲内で書いており、契山館の公式見解を掲載したものではありません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

まずお読みください

感動の一気読み・弁慶の正体とは?

正しい禊法とは?【書籍ご案内】

正しい鎮魂法とは?【書籍ご案内】

死後の世界について【書籍ご案内】

プロフィール

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る