過去の記事一覧

  • 第三の目

    第三の目の開発が危険である理由

    今から30年以上前だと思います。超能力ブームがあり、スプーン曲げの他、「第三の目」を開発する事等も流行っていました。 第三の目を開発すると、トランプの裏から数字を当てたり、目をつぶっていても景色が分かる等、超常的な…
  • ニセモノ霊界通信

    霊魂学動画・ニセモノ霊界通信を信じると地獄に落ちる?

    一般社団法人契山館広報部Youtubeチャンネルでは、あなたの日常に深く関わっている霊的なことがらを、わかりやすい動画にして公開しています。ぜひチャンネル登録をして、新着動画もお見逃しなく!→契山館広報部Youtube…
  • 海

    ラ・ムー師の一年(太陽の国)

    「神体」(霊魂学著書)は、6千年以上前に海に沈んでいった「初めの地」に生まれ、神を求め、神を示すために生きたキリスト、ラ・ムー師の活動の記録です。 第1章「太陽の国」 ラ・ムー師は二十歳のとき、神を知る人達が…
  • 貴族

    仲間の大切さ – 尊大な自分にならないために

    友人から聞いた話です。 友人の知り合いの女性には、30歳位になる引きこもりの息子さんがいるそうですが、ある時、息子さんから「お母さん、どうして僕を貴族に生んでくれなかったの?」と言われたそうです。 その女性は…
  • 悩む

    習慣、そして何が正しいのかを判断する事が難しい理由(を考えてみた)

    習慣というのは、正しいと判断したことを、あまり考えることなく繰り返し行えるようにと決めごとにした行動。- by さんば 人生は選択の連続だとよく言われます。 毎日毎分、選択を続けているのだけれど、ひとつひとつ…

霊魂学書籍ご案内

  1. 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…
  2. 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…
  3. 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…
  4. 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…
  5. 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…
  6. キンドル版・オンデマンド印刷本にて発売中! 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます…
  7. 書籍ー人間の登場
    霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…

まずお読みください

感動の一気読み・弁慶の正体とは?

正しい禊法とは?【書籍ご案内】

正しい鎮魂法とは?【書籍ご案内】

死後の世界について【書籍ご案内】

プロフィール

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る