- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
Lighthouse・灯台・GPS・道を示すもの
米国では、かつて1600ほどあった灯台が、現在運営されているもので約800になったそうです。 半分になった理由は、GPSの開発。 地球上のどこにいても、GPSが地図となり案内人となる時代、灯台の役目は終わりつ… -
英語で「霊魂」って?
今回のテーマは「霊魂」 [st-kaiwa-8803]ねぇ、ねぇ、さんばさん、 「霊魂」って、英語で何て言うの?[/st-kaiwa-8803] [st-kaiwa-8869 r]翻訳アプリを使ってみると「霊」… -
霊魂学動画・下の世界に戦争はありますか?
一般社団法人契山館広報部Youtubeチャンネルでは、あなたの日常に深く関わっている霊的なことがらを、わかりやすい動画にして公開しています。ぜひチャンネル登録をして、新着動画もお見逃しなく!→契山館広報部Youtube… -
縄文時代の人々の方が進歩的?
中学校の時、世界4大文明というものを習いました。 原始的な暮らしから脱し、技術や社会の仕組みを発展させていった人類はスゴイなぁなんて、賞賛したものでした。 その延長線上にある現代の科学技術は、それどころではありま… -
目に見えるって弱点にもなるかも
2021年のクリスマスに、南アメリカのフレンチ・ギアナから打ち上げられた高性能宇宙望遠鏡「ジェイムス・ウェブ」が、初めて地球に送信してきた5枚の映像が、話題になっています。 (NASAのサイトに公開された5枚の映像)…