英語で「霊魂」って?

今回のテーマは「霊魂」

ねぇ、ねぇ、さんばさん、
「霊魂」って、英語で何て言うの?
翻訳アプリを使ってみると「霊」は「Spirit」、「魂」と「霊魂」はどちらも「Soul」って出るみたいです。イメージで言うと、「Spirit」は霊魂とか霊的存在、「Soul」は人間のたましいのようなものという感じがします。

霊魂学に登場する高級霊魂、高貴な霊魂には、”higher spirits“, “superior spirits“ と表現してはどうかなと思っています。

スピリットかぁ。じゃぁ、「私は霊魂を信じる。」だったら、”I believe in Spirits.” でいいのかな?この場合、スピリットのスペルはSを大文字にして、複数形にすればいいの?
霊魂を信じるだと、”I believe in spirit/spirits.”のどちらでもいいのではないかな。霊的なことを信じるというときには、“I believe in spiritual things.”と言ったりします。
わかった!黒猫
じゃあぼくは、”I believe in spiritual things.”だにゃ!
Me too!

「霊魂学や霊的なことを英語で表現するとどうなるの?」という疑問を取り上げ、考えていくコーナーです。内容はすべて筆者の理解と判断によるものです。契山館が公認・公表しているものではありません。
  • follow us in feedly

関連記事

まずお読みください

感動の一気読み・弁慶の正体とは?

正しい禊法とは?【書籍ご案内】

正しい鎮魂法とは?【書籍ご案内】

死後の世界について【書籍ご案内】

プロフィール

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930