過去の記事一覧

  • 地獄絵

    拷問を楽しむ人達

    昨日(2021年11月8日)の朝日新聞の一面に、シリアで行われている拷問の記事が載っていました。 画家の人が、治安機関の収容施設に拘束された際に目撃した情景を絵に残したそうであり、そのうちの1枚が新聞にも掲げられていま…
  • りんどうの花

    コーリン・パウウェルという名の霊魂

    コーリンは、1937年ニューヨークのハーレムに生まれ、サウス・ブロンクスで育った、アフリカとスコットランドの血を引くアメリカ人男性です。両親は、ジャマイカ出身の移民一世。 ブロンクスの公立高校から、アメリカ初の公立…
  • 動画:動物の霊魂にたたられることはありますか?

    霊魂学動画:動物の霊魂に祟られることはありますか?

    一般社団法人契山館広報部Youtubeチャンネルでは、あなたの日常に深く関わっている霊的なことがらを、わかりやすい動画にして公開しています。ぜひチャンネル登録をして、新着動画もお見逃しなく!→契山館広報部Youtube…
  • 間気をこねる

    エクトプラズムは霊魂のイタズラ道具

    間気は、肉体と幽体を結びつける接着剤のようなものです。 体の外に出たものについては、西洋の心霊研究では、エクトプラズムと呼んでいるようです。 体の外に出たとしても、人間には見えませんが、霊魂には見えるようです。…
  • あらいぐま

    アライグマ、わたあめ、切ない、(インスタ)

    インスタグラムに流れてきた映像で、思わず見入ってしまったのですが、 あとでもう一度観ようと思って検索したら、いろいろなコメントが飛び込んできて、どうやら、その動画は、前々から繰り返し投稿されていて、バズるタイミング…

霊魂学書籍ご案内

  1. 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…
  2. 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…
  3. 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…
  4. 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…
  5. 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…
  6. キンドル版・オンデマンド印刷本にて発売中! 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます…
  7. 書籍ー人間の登場
    霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…

まずお読みください

感動の一気読み・弁慶の正体とは?

正しい禊法とは?【書籍ご案内】

正しい鎮魂法とは?【書籍ご案内】

死後の世界について【書籍ご案内】

プロフィール

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る