過去の記事一覧

  • そろそろ反省会・2021年を振り返る

    2021年を迎えた頃は、どうなることかと手探り状態でしたが、それでも刻々と時は過ぎ、間もなく1年が終わろうとしています。 旅行はもちろんのこと、外出さえほとんどしないで過ごしたような一年でしたが、当サイト「霊魂学へ…
  • 家族の死

    あなたの家族はあの世で生きている

    家族との死別は、辛く、悲しい出来事ですが、生きていれば必ず体験する事柄です。 霊魂やあの世の実在を否定する人達からすれば、永遠の別れであり、もはや故人は想い出の中だけの存在になってしまいます。 しかし、霊魂や死後…
  • video-質問に答えて2

    霊魂学動画:質問に答えて2

    一般社団法人契山館広報部Youtubeチャンネルでは、あなたの日常に深く関わっている霊的なことがらを、わかりやすい動画にして公開しています。ぜひチャンネル登録をして、新着動画もお見逃しなく!→契山館広報部Youtube…
  • イエス師

    イエスさまとお釈迦さまはともだちだ!(懺悔)

    "宗教や宗派の違いが争いにつながるのはおかしい、偽善だ! 宗教の教えが、世界を平和に導いたり、人々の暮らしをよりよくするためのものなのだったら、イエス・キリストと、お釈迦様は、友達のはず。" 十代のころは、そんな風…
  • キリストの説教

    キリストの受難とクリスマスのお祝い(閲読注意)

    今日はクリスマスイブですね。 キリストの誕生日の意義を考える上で、その反対の日、つまりキリストの受難の日を想像してみました。 イエス師は、30歳頃から33歳で捕らえられるまで、人類を真に救うために、人々にその方法…

霊魂学書籍ご案内

  1. 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…
  2. 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…
  3. 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…
  4. 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…
  5. 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…
  6. キンドル版・オンデマンド印刷本にて発売中! 霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます…
  7. 書籍ー人間の登場
    霊的なことを知らないと人生はいつか色あせてしまいます。生まれる前も、今も、死んだあとも、人間は霊魂だ…

まずお読みください

感動の一気読み・弁慶の正体とは?

正しい禊法とは?【書籍ご案内】

正しい鎮魂法とは?【書籍ご案内】

死後の世界について【書籍ご案内】

プロフィール

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る