- Home
- 過去の記事一覧
さんば一覧
-
悪の存在価値
12月末のホリデーシーズンには、偉い祭司の方とかが話している様子をテレビで観ることが多いのですが、先日、こういうお話を耳にしました。うろ覚えですがこんな感じです: 「デビルというのは悪ではなく、善の欠如なのです。穴… -
目に見える光景・目に見えない光景
初めて訪れる街。 見覚えのない景色を通り抜けると、見知らぬ街の風景があらわれる。 早朝、朝日がのぼり、空は快晴、街並みがきらきらと光りだし、 時折り、リズミカルに走る電車の音が聞こえる。 遠くに見… -
カレンダー・暦・月日・時間
動植物は、肉体の本能に組み込まれた時計・タイマーのような仕組みに沿って生活しているそうです。 生殖や冬眠、海や空を移動する時期など。 人間は本能に加えて、頭脳によるカレンダーを生み出し、時の流れを刻むようにな… -
生きること、死ぬこと・「人間の登場」
人間の登場 -霊魂が示した新しい神話ー 人間と呼ばれている霊的生命体が、肉体を持つ生命体として初めて地上に登場したのは約1万1千年ほど前。それは、学校の教科書に書かれている人類の歴史とは全く別の歴史です(「神体」1… -
【感想】霊魂学最前線・水波霊魂学によるコメント 47 野球場
霊魂学最前線・水波霊魂学によるコメント 47 野球場 「水波霊魂学」には、聖書のような経典・教典はありません。 現在、水波霊魂学の知識を学ぶ方法としては、 契山館の会員になって毎月発行される会報を読…